
暑い時期だったので、
多分、94年か95年の夏、
つまり、1歳4〜6ヶ月か、
2歳4〜6ヶ月くらいだったかも。




苦手かもなーと思っていたのですけど、
やっぱり苦手だそうです。


どうしても子どもが苦手な
歩子ちゃま。

「後でね」は「お断り」と
同義語であることが
まだわからにゃい。



歩子:「チョット! どうしてアタシの
寝床にチビがいるのよ!?」
チビっ子パワー全開の
チビにゃんたちにポチ!
人気ブログランキングちびたん1号:「お姉しゃん、一緒に
ねんねしよー!」
ちびたん2号:「アタイも一緒に〜〜!」
ちびたん3号:「ねんねが終わったら
遊びませんか?」
実写版 白黒コンビ

たぬたん、じゃなかった、ガブたん、
白とんより大きくなった!?
たぬ:「アタチの方がレンズの近くにいるからでしゅよ。」

白とんは顔の形が変わるくらい
情熱的に寝ている。
スポンサーサイト
- 2019/11/10(日) 14:25:05|
- 漫画〔先代猫歩子のこと〕
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
どの日の絵も記事も感動で、コメントしきれませ~ん。
自分がいつも記事で書こうとして、なかなか書ききれないこと、太っちょさんは見事に描いているのだもの。
ただただ見入るばかり♪
すばらしい♪
- 2019/11/10(日) 16:52:59 |
- URL |
- kakobox #-
- [ 編集 ]
歩子様、人間には余裕なのに子猫しゃん達にはタジタジ(>_<)
お気にのカゴまで乗っ取られて大丈夫?歩子ちゃま
- 2019/11/10(日) 20:18:31 |
- URL |
- 猫とヨタ話大好き! #-
- [ 編集 ]
むかし仔猫2毛玉を預かったときはオジー(♂)が母猫になってました
2猫に出ないお乳をひたすら吸われて腫れてました
それでも吸わせるオジーの優しさ
- 2019/11/12(火) 01:53:16 |
- URL |
- ななあに #wgd5InMU
- [ 編集 ]
猫とヨタ話大好き!さま、こんばんは!
いつも歩子を応援してくださってありがとうございます。
雲の上から満足そうに喉をブーブー鳴らしていると思います。
ご返事が随分遅くなって、すみません!
コドモ相手に、ここまでビビリと思わなかったんで
可笑しいやら、からかいたいやらでした。
子にゃんたちのお母しゃんは、とうとう歩子とは対面しなかったんですけど、
それが正解だったかも。お母にゃん、かしこいわ。
- 2019/11/21(木) 21:10:33 |
- URL |
- 太っちょねずみ #-
- [ 編集 ]
ななあにさま、こんばんは!
ご返事がものすごく遅くてすみません!
いつもありがとうございます!!!
オジーさま、優しいですね。。
猫さんの男の子の優しさって、ジンワリくる優しさですよね。
「こんなに優しい子がウチの子」なんですよ==!!って
駅前行って大声で自慢したくなります。
あ、ちょっと違うかな、ウチの子じゃなくても、
猫ってこんなに優しいんですよ!って叫びたい。
でも、しょっぴかれたら困るので、妄想だけにします。
- 2019/11/21(木) 21:15:31 |
- URL |
- 太っちょねずみ #-
- [ 編集 ]