








ああもうだめ。
モフモフせずにいられるものですか。


白(ビャク)とん:「お前のヨメはオレにぞっこんさ。」
お帰りの際は、
いつもみんなにモテモテの
白とんに応援のポチを!
人気ブログランキング白とん:「オレは平成最後のモテ男
明日になったら令和最初のモテ男。」
スポンサーサイト
- 2019/04/30(火) 23:27:58|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10








白とん、男前すぎるやろー!!
太っちょに声をかけようかどうしようか、
考えすぎて声を出せずにいたガブ子のための
白とんのこの行動!
いつか我が身の最期の時に思い出して
感動のうちに逝けそうな気がします。
非モテでお悩みの方に
白とんの爪の垢を時価でお分けいたします。(ウソウソ)
お帰りの際は、
通りすがりに出会った人が困っていると
つい、さりげなく助けてしまう白とんに
賞賛のポチを!
人気ブログランキング白とんにピッタリの衣装として、
白いネッカチーフを首に巻いてみました。
- 2019/04/25(木) 12:11:13|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16



白(ビャク)と李子を取り違えた!






なななな、何?

や、やっぱグレた?

こんな心配が、
昨日の夢に繋がったのかも。
お帰りの際は
別に吉兆とかじゃなかった白だけど
グレてもいない白とんに
応援のポチを!
人気ブログランキング白:「たのし===!!!」
ストロー:「カロカロカロカロカロ・・・」
ところで・・・
白:「いわれもなくラクしてる方が教育によくないぞ?
グレる心配なら李子だろ?」
李子:「アタシがグレるって?
ラキサトーンも舐めさせられたし!
アタシより、ガブ子の方が態度が悪いわヨ!」
おや、本当だ。
- 2019/04/21(日) 08:59:59|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6


お誕生日おめでとう、
白(とん)、李子さん。
白とんは今月上旬、李子さんは中旬が
推定誕生日。

いつもは人が食事中でもおかまいなしに
上がっていらっしゃるのに。




李子:「見なさい、あのえびす顔!
怪しくないわけがないワ!」



李子:「ガブ子、大丈夫そうだったら呼んであげるから!」

ほぼひと舐めで終了。
最後まで怪しがってた李子は、
途中で白(ビャク)に払い下げ。
お帰りの前に
ウチのかわいい子らを
ひと撫でしてやってくださいまし。
人気ブログランキング10年目もどうか元気で
いずれは立派な
猫又になってくれますように。
- 2019/04/16(火) 01:09:52|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
今日のはいつにも増して
誠に誠に莫迦莫迦しい内容です。
すみません。


初めてこの斜めで1枚の検査を受けた時、
そりゃあもうびっくりしたものです。

そして職員はなぜか犬。

横は、繋げられるなら今だって繋げてる
と思う。


ちょっとお値段が張りそう、

干すときに形を整えるのも面倒だなー。
ネットに入れて洗わないと絶対こんぐらかる!

谷間は10コ。


いつの間にか耳も増えてる。

難易度がいきなり上がりそう。
実際はネコ耳はないし、オッ○イも
二つです。
ごめん、ヴィーナス。
ところで、話はいきなり飛びますが。


草もあったのに。
どんどん取りとめもなくあらぬ方向へ
流れていきそうなので、この辺で。
世にもお莫迦な話にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
お帰りの際は
洟水で味付けした紙が大好きなヤギに
応援のポチ↓をどうかおひとつ
人気ブログランキング李子:「チョット! いちいちまさぐらないでよ!」
人間マンモグラフィーですよ。
こうして時々はチェックしないと。

ガブ子:「ネムネムでしゅ。お鼻ツンしてくだしゃい。」

白(ビャク):「おい、昨日も今日もなんでこんなに寒いんだ?」

李子はアンカの当たりすぎで
花が赤くなってる。

白も寒がっていた割には
溢れ出てる寝。
- 2019/04/11(木) 14:19:46|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4







白(ビャク)とん、失意の人に素早く寄り添う。
こんな風に白(ビャク)とんは、元気のない人に
さりげなく寄り添ってくれる。
やさしい白とん。
白とん、勉強も好きらしい。

白:「これ、オレのノートだもん!」
お帰りの際は
添い寝もマメな白(ビャク)とんに
応援のポチ↓をどうかおひとつ
人気ブログランキング白(ビャク)とん:「さ、添い寝してやるから早く布団に入れ。」
- 2019/04/09(火) 10:12:45|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
初めてお越しになった方は、
こちらを
お読みになってから今日のをご覧いただけますと、
一層お楽しみいただけるかと思います。
※少々尾篭な話でございます。

太っちょねずみ、実はお風呂はあまり好きでは・・・。
露店風呂は好きだけど。
だって、退屈なんですよ、ついた汚れを落とすだけなんて。










なんか互いの考えが噛み合ってない。


白:「並んでBIGな気分を楽しむのも悪かねぇけど。」
お帰りの際は
どうも浴槽に特別な想いをいだいている白とんに
応援のポチ↓をどうかおひとつ
人気ブログランキング白:「やっぱりあん中でやるのが
一番BIGな気分を満喫できるよナ。
それにしても太っちょ、変わってんな。
プカプカ浮かびながらやるのかな?」
- 2019/04/05(金) 23:19:21|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10


ビャクとん元年とか?
卒業式でビャクトン2年度卒業生とか言われるんだ?









ゲームではない、ただの空想遊びなので、
ルールも勝ち負けもない、何がそんなに
面白かったんだか弟もそれなりに付き合ってくれた。
私は今でも楽しいんですけどね。




ガブ子:「寝相、良くなってないでしゅよね。」
お帰りの際は
ワニ役をやってやろうかと考えてる?ガブ子に
応援のポチ↓をどうかおひとつ
人気ブログランキングもうすぐ、「昭和」なんて2つも前の元号になってしまう。
でも、たしかにそんな時代もあった。
過去と今は繋がってる、だから布団の周りに
ワニがいる空想もまだ繋がってる。
- 2019/04/02(火) 23:59:25|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4